株式会社ライフコーポレーション様
作業時間の大幅短縮(商品マスタ登録時間9割削減)、データ入力の重複作業を削減、共通フォーマットでの情報確認が可能になり、各部門で本来の業務に集中する時間が大幅に増大
導入製品・サービス
C2Platform
導入の経緯
近畿圏、首都圏に316店舗(2025年6月現在)を展開する大手スーパーマーケットチェーンのライフコーポレーション様。『「志の高い信頼の経営」を通じて、持続可能で豊かな社会の実現に貢献する』を経営理念に、お客様、社会、従業員から信頼される日本一のスーパーマーケットを目指されています。
同社では既にサイバーリンクスの小売業様専用棚割システム「店POWER」を活用した、独自の商品マスタ登録サービスをご導入いただいていましたが、取引先を含めたさらなる業務効率化と全体最適を目的に、システムの刷新をご検討されていました。
その際、従来の商品マスタ登録機能に加え、見積機能も搭載し、商談から商品登録まで、製・配・販を通じた一連の業務フローを実現できるC2Platform商談支援サービス(以下C2PF)の導入を提案し、ご採用いただきました。
導入後の状況について、同社システム企画部 担当課長代理 渦原学氏と近畿圏食品日配部 主任 辻原真理子氏にお話を伺いました。

渦原 学氏
システム企画部
担当課長代理 |

辻原 真理子氏
近畿圏食品日配部
主任 |
導入後の効果

一つの改善が連鎖的に
全体の業務効率アップへ
作業時間の大幅な削減が実現できました。日配では事務担当者が商品マスタ登録にかけていた時間を年間で約9割削減できる見通しです。
この作業が削減できたことにより、事務担当者の業務が大幅に改善され、バイヤーやバイヤーアシスタントの業務をサポートする余裕が生まれてきています。バイヤーの負担も軽くなり、本来やるべきバイイング活動に、より集中できる環境が整いました。
一つの改善が連鎖的に全体の業務効率を押し上げる効果が実感できています。 |
重複作業を無くし
共通フォーマットで業務をシンプルに
C2PFでは、取引先様が作成された見積情報が、棚割システム「店POWER」や、商品マスタ登録にも連携されますので、各システム毎に2度3度と同じデータを入力する作業がなくなり、とても効率的に業務を進められています。
また、今までは取引先様によって見積フォーマットが違ったので、条件を把握、整理するのが大変でしたが、C2PFの見積機能によって全ての取引先様の情報を共通のフォーマットで確認する事ができ、たいへん助かっています。 |
今後への期待

要望をもとに機能強化
ともに最適な機能を実現
現在は新規の商品登録しかできないのですが、商品マスタの価格変更にも対応できるように追加開発をしていただいています。見積書から商品マスタへ連動することで、価格変更に関する業務の効率化につながっていくと思います。
また、時間外での確認を無くすために「バイヤーの勤務シフトをC2PF内に反映させ、取引先様と共有したい」という要望を出したところ、標準機能として採用いただけることになりました。当社の要望が、具体的にシステムに反映されており感謝しています。
C2PFが強化され利用が広がると、当社、取引先様、他の小売業各社様全てにメリットがあると思います。こういった要望を今後も積極的に出して、一緒に最適な機能を作っていきたいと考えています。
また、当社ではまだ利用していないのですが、C2PFには議事録など過去の商談履歴を保存できる「商談機能」もあると伺っていますので、今後、利用の可能性を検討していきたいです。 |
取引先様にとっても改善効果を
実感できるサービスに期待
C2PFのコンセプトに賛同し、それを実現するためには、他の小売業各社様を含め、利用企業の拡大が不可欠と考えています。ライフだけでなく、取引先様にとっても、改善効果を実感できるサービスになってほしいと思っています。
※クリックで拡大表示
|
導入企業データ

名称 |
株式会社ライフコーポレーション |
大阪本社 |
〒532-0004
大阪市淀川区西宮原2-2-22 |
東京本社 |
〒140-0002
東京都品川区東品川4-12-3
品川シーサイドTSタワー13F |
創業 |
1910年(明治43年) |
設立 |
1956年(昭和31年) |
代表者 |
代表取締役社長執行役員
岩崎 高治 様 |
資本金 |
100億4百万円 |
従業員数 |
32,518人(25年2月期) |
事業内容 |
スーパーマーケットチェーン事業
クレジットカード事業 |
URL |
http://www.lifecorp.jp/ |
|
 |